カテゴリ別記事一覧
プロフェッショナルコラム
企業経営、組織、財務、税務、IPO、ITシステム・・・ 様々な分野の第一線で活躍するプロフェッショナルの独自ノウハウを紹介するコラムコンテンツです。
-
2017/5/15公開
具体的な予実管理手法
本連載では、「3社でIPOを実現した経営参謀が説く、IPOを実現する経営計画・予実管理」をテーマに、3社のIPOいずれも下方修正していない経営参謀が、「上場ゴール」にならないための経営計画づくりを全6回に分けて具体的にお示ししたいと思いま...
- プロフェッショナルコラム
- 上場準備
-
2012/10/01公開
20年以上のキャリアから見るIPOの成功と失敗
筆者は会計士として20年余り株式上場の実務に携わってきました。 特に2005年から2008年の4年間では、新規上場会社516社のうち15社の監査報告書に署名し、監査人の立場としては近年最も多くの新規上場会社に関わってきたという経験を持つ...
- プロフェッショナルコラム
- 上場準備
-
2012/9/04公開
後戻りできない!上場における資本政策の重要ポイント第4回 ~資本政策の手法~
前回までにご説明した方法により資本対策の目的を実現するために、いろいろな手法を使うことになります。それぞれの手法には特徴があり、資本政策における効果が異なります。また、税務上留意しなければならない点もあります。これらを踏まえて目的のため...
- プロフェッショナルコラム
- 経理
-
2012/8/24公開
フォレンジック会計とその歴史
「フォレンジック会計(訴訟会計)」 日本ではまだ馴染みがありませんが、不正、争訟、知的財産権など、多くの分野でフォレンジック会計が適用される場面が増加しています。フォレンジック会計を利用することで、主張に対して会計的な専門性や信頼性が得...
- プロフェッショナルコラム
- 管理会計
-
2012/8/02公開
2012年上半期におけるIFRS最新トピック
第2回目となります今回のコラムでは、IFRSをめぐる2012年上半期における最新トピックについてお知らせしたいと思っています。
- プロフェッショナルコラム
- 経理
-
2012/2/16公開
最新経営トピック解説第4回 ~月次決算のポイント~
企業において健全な経営を継続するためには、月次決算により会社の状況を正確に把握し、経営者が正しい経営判断を下せることが重要です。今回のコラムでは、月次決算のポイントと題して、月次決算の目的、月次決算を早期化するいくつかのポイントについて...
- プロフェッショナルコラム
- 経理
-
2011/12/22公開
実践的事業計画書の作り方と利用方法 第3回
前回、前々回のコラムでは、事業計画書作成のステップ1として、事業計画書作成の基本ポイントと戦略構築の前提となるSWOT分析について解説いたしました。 今回は、前回までの内容を踏まえ、事業計画書作成ステップ2として、SWOT分析に基づく...
- プロフェッショナルコラム
- 経理
-
2011/11/24公開
会計のプロが語るIFRSの本質とは?第3回~IFRSと株主構成~
前回のコラムでは、「IFRS導入とその目的意識」と題し、IFRSの大きな特徴である原則主義から、IFRSを導入するうえで持つべき意識について解説いたしました。 今回のコラムでは、「IFRSと株主構成」と題し、IFRS導入と投資家との関...
- プロフェッショナルコラム
- 経理
-
2011/11/10公開
プロジェクト型ビジネス企業のための個別原価計算実践のポイント~プロジェクト型ビジネス企業が利益体質となるためには
過去の成功経験や長年のカンに基づいた経営手法は通用しない時代となりました。自社の経営状況を正確に把握し、勝ち残るための戦略にもとづいた経営を執らなくてはなりません。多くの経営者の方が、「このままじゃダメだ。変えなければ!」と、日々悩み...
- プロジェクト管理
- プロフェッショナルコラム
- 管理会計
-
2011/10/27公開
IFRSに関する「日本の現状」と「基準の最新動向」
「IFRS強制適用の延期」など、日本における国際会計基準導入に関する動向に注目が集まっています。本コラムでは、監査法人A&AパートナーズのIFRSアドバイザリー寺田聡司氏より、IFRS日本導入に向けた最新ニュースとその解説、また、IF...
- プロフェッショナルコラム
- 経理
-
2011/10/13公開
最新経営トピック解説第3回 ~コスト構造改善の重要性~
企業において健全な経営を継続するためには、経営数値で会社を管理することが重要です。 今回のコラムでは、「コスト構造改善の重要性~コスト構造の改善により、強い会社を作ろう~」と題し、損益分岐点分析、売上高減少と利益減少の関係性、そして変動費...
- プロフェッショナルコラム
- 経理
-
2011/9/28公開
経営への影響大!重要税制のポイント解説第3回 ~東日本大震災に係る震災特例法~
この度の東日本大震災により、日本経済は多大なる影響を受けました。そこで、この大震災により被害を受けた被災者の方々の負担軽減等を図るため、「東日本大震災の被災者等に係る国税関係法律の臨時特例に関する法律」、略して「震災特例法」といわれる制...
- プロフェッショナルコラム
- 経理
-
2011/9/08公開
後戻りできない!上場における資本政策の重要ポイント第3回 ~資本政策作成方法と留意点〜
株式上場における資本政策とは、現状の株主構成をスタートとして上場までの資本構成がどのように推移していくのかのシミュレーションを行い、適正な資本戦略についての考え方をまとめることをいいます。 前回のコラムでは、資本政策の一つのポイントで...
- プロフェッショナルコラム
- 上場準備
-
2011/8/26公開
税務Q&A 第3回~義援金に関する税務上の取扱いについて~
税務のプロが様々な疑問にお答えする「税務Q&A」 第3回の今回は東日本震災の復興支援に関する4つの質問にお答えします。
- プロフェッショナルコラム
- 経理
-
2011/7/26公開
実践的事業計画書の作り方と利用方法 第2回
さて今回は、事業計画書作成のステップ1として、戦略構築の前提となる中小企業にとって「使える」SWOT分析のお話です。 手軽に行える実践的なSWOT分析の手順は以下のように行います。 ・過去の財務諸表を分析する ・商品ライフサイクルと競争ポ...
- プロフェッショナルコラム
- 経理
-
2011/7/19公開
経営への影響大!重要税制のポイント解説第2回 ~採用しやすくなった!連結納税制度~
連結納税制度は平成14年度の税制改正で導入されましたが、メリットもさることながらデメリットも多いことから採用企業は少なく、またその採用企業の内訳も大手企業が中心となっていました。 しかし、前回のコラムでご紹介しました通り、平成 22 年...
- プロフェッショナルコラム
- 経理
-
2011/6/20公開
後戻りできない!上場における資本政策の重要ポイント第2回 ~安定株主対策とは?〜
株式上場における資本政策とは、現状の株主構成をスタートとして上場までの資本構成がどのように推移していくのかのシミュレーションを行い、適正な資本戦略についての考え方をまとめることをいいます。 今回のコラムでは、前回コラムでご紹介しまし...
- プロフェッショナルコラム
- 上場準備
-
2011/5/19公開
会計のプロが語るIFRSの本質とは?第2回~IFRS導入とその目的意識~
IFRSの特徴と、その対応について解説します。
- プロフェッショナルコラム
- 経理
-
2011/3/30公開
後戻りできない!上場における資本政策の重要ポイント第1回 ~資本政策のポイントとは?〜
株式上場における資本政策は後戻りできません。事前によくシミュレーションを重ねて、最適と思われる計画を策定する必要があります。資本政策の重要なポイントについて解説をいたします。第1回は資本政策を立てる際に事前に考慮すべき重要なポイントについ...
- プロフェッショナルコラム
- 上場準備
-
2011/2/25公開
税務Q&A 第2回~適格株式移転が行われた場合の完全親会社法人の株式受入価額~
税務のプロが様々な疑問にお答えする「税務Q&A」 第2回の今回は株式受入価額の計算方法について解説します。
- プロフェッショナルコラム
- 経理
-
2011/2/17公開
会計のプロが語るIFRSの本質とは?第1回 ~経営者が決算書を創る時代~
いま企業価値を計る「ものさし」が、世界的に統一されつつある。その"ものさし"とはIFRS(国際財務報告基準)。IFRSはすでに世界100ヵ国以上で適用され、日本の上場企業にも2016年までに強制適用される予定だ。その強制適用を前にして、監...
- プロフェッショナルコラム
- 経理
-
2011/2/01公開
税務Q&A 第4回~自社利用のための制作ソフトウェアに係る費用処理の取り扱い〜
税務のプロが様々な疑問にお答えする「税務Q&A」 最終回は自社利用のソフトウェアの費用処理についてのお話です。
- IT
- プロフェッショナルコラム
-
2011/1/31公開
「第2の利益」こそが成長継続の源泉
株式会社プロネットの代表取締役である高橋廣司氏は、公認会計士として新日本有限責任監査法人などの監査法人に35年在籍し、多くの企業で株式公開を支援してしました。その経験に基づき、企業収益には「第1の利益」と「第2の利益」があり、「第2の利益...
- プロフェッショナルコラム
- 上場準備
-
2011/1/27公開
経営への影響大!重要税制のポイント解説第1回 ~グループ法人税制〜
平成22年度税制改正の中で、企業の実務に大きく影響を与えるものが「グループ法人税制」の創設でした。このグループ法人税制により、完全支配関係のある法人間の取引などについて一定の規定が設けられました。 連結納税制度の適用は選択制となっておりま...
- プロフェッショナルコラム
- 経理
-
2011/1/25公開
実践的事業計画書の作り方と利用方法 第1回
ルートを登録しておけば目的地までの道順を案内してくれるカーナビは、便利この上ない製品で、いまやドライブの必需品ともいえます。(ちなみに新車販売時におけるその装着率は、日本市場約70%、欧米・東アジアその他の市場約20%と日本が世界一となっ...
- プロフェッショナルコラム
- 経理
-
2011/1/14公開
最新経営トピック解説第2回 ~中国は一気に消費市場へと転換中!~
昨年(2010年)の上半期には、中国のGDPが初めて日本を上回り、世界2位になったとのニュースが報じられました。日本での国内市場の縮小による売り上げの減少や、円高による採算の悪化に押される形で、日本企業が中国への進出を加速させています。
- IT
- プロフェッショナルコラム
-
2011/1/04公開
税務Q&A 第1回~法人税法における時価について~
税務のプロが様々な疑問にお答えする「税務Q&A」 今回は連結納税制度に関する疑問にお答えします。
- プロフェッショナルコラム
- 経理
-
2010/11/12公開
最新経営トピック解説第1回 ~ポスト「金融円滑化法」対応 企業の「真の実力」が問われます!~
「金融円滑化法」、昨年「モラトリアム法案」などと騒がれた法律については、皆さん報道などでお聞きになったことがあると思いますが、この法律は平成23年3月31日に失効することになっていることもご存知でしょうか?
- プロフェッショナルコラム
- 管理会計
-
2010/2/24公開
ソフトウェアビジネスの会計監査の現場から第4回 ~工事進行基準を適用するための管理~
本コラムでは「工事進行基準」の詳細な解説と、進行基準に対応するために必要なプロジェクト管理の具体的手法、また、IFRSがおよぼす工事進行基準への影響について解説致します。工事進行基準適用のためのチェックリストもご用意しています。ぜひご覧く...
- IT
- システム開発業
- プロフェッショナルコラム
-
2009/12/04公開
ソフトウェアビジネスの会計監査の現場から第3回 ~受注制作のソフトウェアの売上計上基準~
本コラムでは「工事進行基準」の詳細な解説と、進行基準に対応するために必要なプロジェクト管理の具体的手法、また、IFRSがおよぼす工事進行基準への影響について解説致します。ソフトウェアビジネス以外にもご活用いただける内容となっています。ぜひ...
- IT
- システム開発業
- プロフェッショナルコラム
-
2009/10/18公開
ソフトウェアビジネスの会計監査の現場から第2回 ~プロジェクト管理の重要性
本コラムでは「工事進行基準」の詳細な解説と、進行基準に対応するために必要なプロジェクト管理の具体的手法、また、IFRSがおよぼす工事進行基準への影響について解説致します。第2回の今回はプロジェクト管理の目的を確認したあと、原価管理の具体的...
- IT
- システム開発業
- プロジェクト管理
- プロフェッショナルコラム
-
2009/8/19公開
ソフトウェアビジネスの会計監査の現場から第1回 ~新「工事契約会計」の適用開始~
本コラムでは「工事進行基準」の詳細な解説と、進行基準に対応するために必要なプロジェクト管理の具体的手法、また、IFRSがおよぼす工事進行基準への影響について解説致します。ソフトウェアビジネス以外にもご活用いただける内容となっています。ぜひ...
- IT
- システム開発業
- プロフェッショナルコラム