-
- 承認者に通知メールを送りたい
-
承認経路マスタの「承認があがった時点でメールを送信する」にチェックを付けていただくことで、承認者に対して通知メールが送信されます。 ※メールの送信先アドレスは、社員マスタで設定します
-
- 承認済みの経費の金額を修正したい
-
承認済の経費の金額を修正する方法は、以下の2通りがございます。 申請者が金額を修正する場合 金額を修正したい経費申請データを検索 [入力修正]ボタン押下 (経費申請の画面で)[精算取消]ボタン押下 明細を修正 再度[精算申請]ボタン押下 経
-
- 承認経路マスタに表示されている金額(○○円以上や○○円未満)は、税込か、税抜か?
-
承認経路マスタに表示されている金額(○○円以上、○○円未満)は、税抜の金額です。
-
- 誤って「見積申請」を承認してしまい承認済となった。承認を取り消して、再度承認(もしくは非承認)を行うことができるか?
-
「見積申請」に限らず、申請は一度承認を行うと取り消すことができません。再度承認を行う場合、申請者から再度申請を行うようにしてください。
-
- 利益計画が申請中のため、売上登録が出来ません。締めのため経理から急いで売上登録をするよう催促されたのですが、どうしたらよいですか?
-
利益計画変更申請の承認者に左記の事情を説明し、承認を急いでもらってください。TOP画面の未承認リストの経路図をクリックすることで、今の承認者が誰か確認できます。
-
- 受注の承認をもらわないと出来ない処理はございますか?
-
ございます。請求登録は受注承認後に処理することが可能となります。
-
- 受注処理をすると出来ない処理はございますか?
-
ございます。案件基本画面の決定確率は引合中のステータスを管理する項目なので、受注承認後は変更出来なくなります。
-
- 見積提示を行う前に、社内で原価見積を行い、案件精査を行っているが、そのようなことができますか?
-
社員の工数(労務費)、仕入、外注などを、1つの画面に登録することができ、原価見積のシミュレーションと申請・承認が可能です。
-
- 案件の着地見込をできる限りタイムリーに把握したい。
-
外注や、社内工数を、随時更新いただくことが可能となっており、現時点での着地見込を正しく把握することができます。また、更新時に申請・承認を組むことが可能で、管理者にも即時に伝えることができます。
-
- 案件の損益変化の推移等を確認したい。終わってから、赤字になっていることなどを防ぎたい。
-
損益管理画面があり、随時更新していただければ、都度損益の確認が可能です。また、申請・承認が機能として付いているので、管理することも可能です。申請の履歴も保持しており、過去の推移も確認できます。
「承認」
の検索結果:
43件
詳しい機能、価格を
ご覧になりたい方は
ご覧になりたい方は
その他、ご不明点を解消されたい方は
すでにZACをご利用の方はこちら
ZACユーザー様向けヘルプセンター